1. HOME
  2. マガジン
  3. アフターインタビュー
  4. 個店エフェクト|意図を汲み取った洞察力・提案力が素晴らしい

Magazine 03

after interview

アフターインタビュー

個店エフェクト|意図を汲み取った洞察力・提案力が素晴らしい

update :

「高京園」実際に店舗デザインをされたオーナー様にお話を伺いました。
クロノバデザインでは、小さな個店が人を介して活気のある街、“場”をつくることを“個店エフェクト”と呼んでいます。

高京園 高津様ご夫妻
ご両親から経営を引き継いだ2代目。
せんべいの製造販売と造園業というユニークな二刀流を展開されている。


INDEX

1.せんべい屋が廃れる危機感から挑んだリニューアル
2.「和モダン」というイメージだけで理想のデザインが伝わった
3.見えるところはていねいに、見えないところでコストダウン
4.お店がきれいになったことで、人も仕事も変わった
5.クロノバデザインより

川口市の北部・西新井宿。かつて江戸時代に将軍が日光詣での際に利用したという「日光御成街道」沿いで、壁面に大書された「せんべい」の文字がひときわ目を惹く3階建ての建物が「高京園」です。創業から50年以上を経て、2022年5月にリニューアルオープンした新店舗で、ご主人夫妻にお話を聞きました。

せんべい屋が廃れる危機感から挑んだリニューアル

ーお店をリニューアルしようと思ったきっかけは何でしたか?

ご主人 心の中ではずっと前から「リニューアルしたい」と思っていたんです。
が、やっぱりコロナ禍で、売り上げが多少減ってきたというのはきっかけでしたね。みなさん外出が減って、百貨店の催事も減り、お盆やお彼岸などで集まることもなくなってしまった。手土産におせんべいを持っていく、ということも少なくなったし、そういう方の多くはご高齢なので、今後もどんどん売り上げは下がっていってしまうのではないか……と思ったので、一念発起して踏み切りました。

奥様 それと、中学2年生の息子が「(前の古い店舗では)恥ずかしくて友だち呼べないよ」って言うんです。たしかに、「おせんべい屋さん」という感じではなかったんですよね。コンビニ仕様で、外には自販機がいっぱい並んでいて。

ご主人 店構えがね……もともとこの店は、雑貨屋を兼ねた食料品店のような業態で、昭和43年ごろ、両親の代でおせんべいの製造販売を始めたんです。ただ、トイレットペーパー、ティッシュ、洗剤といったものまで売っていた。それで、ガラッと変えておせんべいの専門店にしよう、と。このご時世、どんどん高齢化社会になっていくので、やっぱり若い方のニーズにも合わせていかないと……という考えもありましたね。

奥様 時代に合わせてブランディングしていかないと、若いお客さんや新規のお客さんは増えない、おせんべい屋は廃れていっちゃう、と思って。

(リニューアル前の店舗)

 

ーそれで念願のリニューアルに踏み出したんですね。そこでどうしてクロノバデザインにご依頼いただいたんでしょうか?

ご主人 店舗デザインのマッチングサイトでいろいろな会社の施工例を見ました。最初は4社くらいに絞ったんですが、実際にこちらに足を運んでくれたのがクロノバデザインさんともう1社だけ(笑)。
どちらからも叩き台のようなデザイン図面をいただいたところ、妻が「絶対こっち(=クロノバデザイン案)がいい! これにしよう!」って。実は、別の業者さんのほうは既製品が多かったんです。P社やD社などが作ったものをデザインに組み込んでいくという提案だった。一方でクロノバさんは、オーダー什器をいっぱい使った案を出してくれたのも決め手でしたね。

奥様 来てくれたディレクターの加治さんも、すごくていねいに対応してくださった。

ご主人 しかもおしゃれなんだよね、真っ黄色のコートを着ていて。あれはなかなか着こなせないですよね(笑)。

奥様 やっぱり「人」も大事でした。

「和モダン」というイメージだけで理想のデザインが伝わった

ーご依頼前に、デザインのイメージやご希望はあったんですか?

奥様 和モダンで、色はグレーで、というイメージはありました。(クロノバデザインの施工例の)たまごスイーツ屋さん「TAMAGO COCCO」のデザインも気に入っていたので、「こんな感じがいいな」と。

ご主人 この辺は田舎なので、わざわざ来てくださるお客さまのためにもきれいにしたい、特別感が欲しい。それと、隣に草加せんべいで有名な草加市があるので、そことはまったく違うお店にしたかったですね。

奥様 おせんべいの特徴もまったく違っていて、草加せんべいは硬い、うちは柔らかい独自のおせんべいなんです。

 

ー では、そのご希望を踏まえて、最初にデザインに関してどんなオーダーを出されましたか?

奥様 「和モダン」ということと、「TAMAGO COCCO」さんのようにガラスを使って、ということを伝えただけです。

ご主人 で、加治さんがざっくりとお店の寸法を測っていって、次に来たときはもうスケッチが2〜3枚できていた。

奥様 その中から動きやすさ、仕事のしやすさを考えていいものを選んで、少し手を加えただけです。

ご主人 私は「事務所の扉を大きく、1800mm欲しいです」ということと、「フライヤーを大きく」とお願いしたくらいでしたけど、妻からはありましたね。

奥様 といっても、作業台の高さとか引き出しとか、作業がしやすいようにするための細かいところですよ。見た目に関しては、言うことはほとんどありませんでした。最初から理想のデザインを提供していただいたので、それで大満足しちゃった感じ。
「AとB、どちらがいいですか?」と聞かれても、どっちもよくて(笑)、あんまり苦労はなかったです。きっと、話の中でこちらの意図を汲み取ってくれるのがすごく上手なんだと思うんです。洞察力がすばらしい。

ご主人 それと、提案力ですね。オープンするには、什器以外にもディスプレイ用品とか必要な小物がたくさんあるじゃないですか。それも、いろいろなサイトから「こういうものがありますよ」と探してくれたりして、かなり苦労をおかけしたと思います。

奥様 本当に信頼し切ってお任せしていました。

 

 

ー実際に施工に入ってからはどうでしたか?

ご主人 こんなに早く進むとは思っていませんでした。

奥様 見にくるたびに少しずつ変わっていくのが面白かった。
息子も学校から帰ってくると、家に帰る前にそのままお店に来て毎日毎日チェックして、「今日はどこまで進んだ?」って。

ご主人 夜の12時くらいまでやってくれたりしていましたね。中でもいちばん印象に残っているのは、塗装屋さんです。お店のグレーの壁は、こだわりのある親方が、左官じゃなくて塗装して柄をつけたものなんです。私も一応職人なので、職人の気持ちはなんとなくわかるんですが、今回の塗装屋さんは「ここまでストイックにはできないな」と思うくらい下地がていねいでした。塗る前のパテ埋めは、普通はあそこまでていねいにやらない。

奥様 お店に来てくださる方も、みんな壁を触って「この色ステキ!」「何これ、塗ってあるの?」って。そこまで手をかけていただいて、うれしいですよね。たくさんの仕事の中の1軒じゃなく、このお店だけを見てくれている。

見えるところはていねいに、見えないところでコストダウン

ーでは、いよいよ完成したお店を見たときには、どう感じましたか?

奥様 全部いいですね、大満足すぎて取材の対象にならないんじゃないかな(笑)。
でも、グレーと木の組み合わせはやっぱりいちばん気に入っています。和モダンで、冷たくなりすぎず木の温もりもあって。それと、あられをディスプレイしている棚はこのお店のメインになっていて、パッと目を惹きますね。

ご主人 この棚のあたりは、「ディズニーシーっぽいね」って言われたりします。

奥様 (アトラクションの)「海底2万マイル」ね。

ご主人 それでいて、金額的にもすばらしいんですよ。裏の見えない棚なんかは、「オーダーじゃなく既製品でいいんじゃないですか? 安くすみますよ」って提案していただいて。

奥様 見えないところはコストを抑えていただいているのに、そういうことを感じさせない。見えるところはしっかり手が込んだ仕上げにしていただいているので、知らない人が見たら、もう全部が高級! みたいな(笑)。

 

 

ーお客さまやご家族の反応はどうですか?

奥様 この辺りのおじいちゃんおばあちゃんには、「ここだけ東京が来ちゃったなー」って言われます(笑)。それと、夜は外が真っ暗になるので、お店の照明がすごく映えて、「何屋さんですか?」って来てくださる方や、「おしゃれだったから」って入ってくださってから「あ、おせんべい屋さんだったんだ!」っていう方もいます。前の道は、夜になると車が渋滞するんですけど、「みんな前向いて!」って言いたくなるくらい、みなさんこちらを見ていたり。

ご主人 「うちも今度改装しようと思うんだけど、どこのデザイナーさんに頼んだの?」って聞かれたこともあったよね。

奥様 (先代である)義母も「すっごくステキなお店になった」って大満足!

ご主人 息子も「すごいじゃん!」って言ってました。

奥様 「これなら友だちを呼べる」ってね(笑)。友だちがうちのお店のホームページを見たようで、「お前んちのお店、すっげーキレイじゃん!」って言われてうれしかった、って話してくれます。「継ぎたい」とも言っていましたね。

ご主人 でも、この間自分でおせんべいを焼いてみたときには、「(大変なので)やっぱりイヤだ」って(笑)。

お店がきれいになったことで、人も仕事も変わった

ーみなさんにご満足いただけてよかったです。とはいえ、「ここはもうちょっとこうすればよかった」という反省ポイントもありますよね?

奥様 私は本当に気に入っているので、ないです。

ご主人 私は3点ほどあるかな。シンクが大きすぎて水道の蛇口が遠いので、腰を屈めないと届かないことと、事務所の自分のデスク側にコンセントをつければよかったこと、あとは店内を防犯カメラで見るためのモニターを壁につけているんですが、その場所に下地を入れなかったこと。それだけで、他には何もありません。使ってみないとわからない問題は出てきますね。

 

ーそうですね。では最後に、オープンから約6ヶ月間このお店で営業してきて、今どのように感じているかを教えてください。

ご主人 つねに「きれいに使わなきゃ」という気持ちはありますね。

奥様 リニューアル後に新しいパートさんが入ったんですが、「私、こんなきれいなお店で働いている」ってよくおっしゃっていて、やっぱりお店がきれいになると働く人の気持ちも変わるんだな、と実感します。それと、もっといろんな方にきてほしい、見てほしい、知ってほしい。

ご主人 お店が新しくなって、商品やビジネスも広がりました。もともとはせんべい1種類しかなかったんですが、リニューアルを機に、小さいサイズのものや「ごま」「あおさ」「ザラメ」「梅こぶ茶あられ」など種類を増やしてパッケージも変えたら、都内の百貨店さんからお声がけいただいて催事に出たりもしています。お店がきれいになっていなければ、そんなふうにイベントに出ることもなかったと思うんです。

奥様 せんべい専門店という形が整ったことで、今までおせんべい屋さんと気づかなかった方にも、「高京園というせんべいのブランドがあるよ」と知っていただけるきっかけになればいいですね。

 

クロノバデザインより

リニューアルをした「高京園」。

時代にあわせたブランディングでビジネスの幅も広げられています。

ご夫婦・ご家族の人柄に大変惹かれ、お打合せをするのが毎回楽しみでした。

こだわりを持ってお店づくりに取り組まれておられ、こちらもその気持ちに応えるべくご提案にも力が入りました。

完成したお店をみて、息子さんも喜んでおられると聞いた時には、こちらも大変嬉しい気持ちになりました。

お客様の想いをうまく表現できたかと思います。

「高京園」というブランドをこれからもどんどん広めていっていただきたいです。

 

ありがとうございました。

>高京園の実績を見る

高京園
住所:川口市西新井宿1185
TEL:048-296-3892
営業時間:平日9:00~18:30
定休日:日曜日・祝日
HP:http://www.takakyoen.com/

関連記事 :クロノバデザインの実績を見る

share :

  • FAQ

    よくあるご質問

    当社に関するよくあるご質問を
    ⼀覧にまとめています。

  • SIMULATION

    見積りシミュレーション

    モデルケースを参考にしながら
    ⾒積りのシミュレーションができます。

  • CONTACT

    お問い合わせ

    ご提案‧お⾒積は無料です。
    お気軽にご連絡ください。